「ペーパードライバーを克服できる!主婦におすすめの教習所とは?」についてお話しします。
実は、ペーパードライバー歴23年(!!)の私…。
毎年のように「今年こそは車に乗りたい!」と言っていますが、なかなか乗る機会がなく…。
ペーパードライバーを克服するには、どのような講習があるのでしょうか?主婦におすすめの教習所を調べてみました!
目次
ペーパードライバーを克服できなかった理由
まず、なぜペーパードライバーを克服できなかったのでしょうか?
先日、ペーパードライバー仲間たち(笑)と話していてわかったことを、挙げていきたいと思います。
なぜペーパードライバーになったのか?
私の場合、最初の就職先が老人デイサービスセンターでした。
お年寄りの送迎に車の運転が必要とのことで、内定を受けたと同時に教習所に通わされました。もちろん自費で…。
そして、短大卒業後の4月に就職して、配属されたところは、同じ建物内の特別養護老人ホーム。
お年寄りを24時間お世話する方で働くことになり、車に乗る練習をすることもなくなりました。
その後、体調を崩して退職。車通勤禁止の会社へ事務員としての就職が決まりました。
そう!ペーパードライバー仲間たちと話していたのですが、
車通勤禁止の会社への就職!
これがペーパードライバーになる最大の原因だという結論になりました。
運転に対する過去の「トラウマ」はないですか?
こないだ、息子の幼稚園の先生が言っていました。
「ブランコで落ちたけど、ここでやめたらトラウマになると思って、すぐに乗せておきましたー!」と…。
先生、その言葉をあの日の私に言って欲しかった…(笑)
もしぶつけても、海に落ちかけても、オカマ掘られても、すぐに乗るべきなんですよね、怖いけど…。
ペーパードライバー仲間なんて、自宅の駐車場で当時小学生の弟をひいてしまったらしく…。
そんな怖い想いをしてまで乗ろうとは思わなくていい気がしました…。
鉄道会社に就職、その後4年間の海外せ活
私の場合、結婚してから鉄道会社に就職し、本当に車通勤の可能性がなくなりました。
そして、主人の転勤で右側通行の国で4年間過ごし…。
最近やっと、息子の送り迎えに自転車を使うようになり、車がどっちを通るべきかわかりましたが、いつも逆走しているママ友を見ると、やっぱり車の運転は怖いと思ってしまいます。
「私、あの人のチャリと車ですれ違ったら、たぶんひいてしまう…」と思うだけでムリなんです!(笑)
ペーパードライバーを克服したい理由とは?
それでも、車に乗りたいと思う気持ちが日に日に強くなりますね。
息子が小さい頃は、抱っこ紐に息子を入れて、電車やバスで動いても平気でした。
ベビーカーに乗っている間も、勝手に寝てくれるので、そこまで考えたことはなかったのです…。
今は電動自転車に乗せてウロウロしていますが、いったい何キロまで乗せてこぐことができるのか、とっても不安になってきています。
そして、どんどん大きくなる息子と一緒に、いろんな場所に行ってみたいと思うようになったのです。
アウトドアがしたい!
去年の夏、息子とどうしても海に行きたくて…。
8月のいちばん暑い頃、家から水着とワンピースを着て、息子の水着と着替えを持って、ふたり分のバスタオルと水分と、息子の浮き輪をバックパックに入れて、自転車の前カゴに積んで…。
日よけのテントを肩に抱えて、チャリンコで駅まで走って、電車で1時間、さらに徒歩で20分かかる海に行ったんです!!(笑)
汗だくでフラフラでたどり着いたら、友達が車で来ていて、とーっても涼しそうでした(笑)
そこでふと、「運転免許、あるのになー」と思ったのです。
海はもちろんですが、バーベキューや釣りなど、男の子が好きそうなアクティビティもしてみたいです。
コストコに行きたい!
「ふたり暮らしでどんだけ食べますか?」と思われそうですが、コストコが大好きです!( *´艸`)(笑)
もし車があったら、ひとりでIKEAもコストコも業務スーパーも行ってしまうと思います。
どこへ行っても「帰りの自転車に積めるだけ」と思ってガマンしている節約術が崩壊したら、めちゃめちゃ太りそうですが…(笑)
さらに、大きな冷蔵庫なんて買ってしまったら、生活習慣病まっしぐらですよね…。
おそらく毎日車で買い物に行くことだけは、避けるべきなのだと思います( *´艸`)(笑)
習いごとや通院など、天気に影響されずに動きたい!
いちばん大きな理由はこれだと思います。
雨の日の習いごとが辛くて、悲しくて…(笑)
実は祈りすぎて、まだ、雨が降ったことはないのですが(笑)、もし雨が降ったら休ませるかタクシーで行こうと思ってしまいます。
お天気に影響されることなく、ふたりでウロウロできたらもっと楽しいはずやのにな~と、思うのです。
ペーパードライバー教習の比較
教習所と言えば、興味もないのにマニュアル車の車庫入れで怒られまくって、送迎バスのオッチャンになぐさめられながら、無理矢理頼み込んでハンコを押してもらった記憶があったりなかったり…(笑)
夏休みに就職が決まって介護の実習をしながら、教習所にもガツガツ通っていたので、楽しい思い出なんてひとつもなかった教習所生活でした…。
今の時代、いろんなニーズに応えるべく、さまざまな教習があるんですね~!早速ご紹介していきたいと思います。
教習所に通う
ある日、ママ友に言われました…。
「ペーパードライバー講習、近所の教習所ではしてないよで!」と…。
運転免許を取得する人の数が減っているのも確かだと思うのですが、電車で30分かけて通わなければいけません。
そして、マイカー持ち込み不可らしいので、乗る予定のない、教習所のあの大きな車を運転しないといけないという重圧が一気にやってきて、ひるんでしまったのです…(笑)
出張教習に来てもらう
そんな時に見つけたのが、『出張教習』でした!
教習所なら入学金や教科書代など別途費用がかかるのですが、出張教習はこちらから教習所へ行くことはなく、単発で来てもらって講習を受けることができるそうです。
「今ごろ知ったんかい!」と言われそうですが、めちゃめちゃ楽しそうなのです!( *´艸`)
マイカー持ち込みはもちろん可能で、教習所と同様、助手席にブレーキペダルをつけてもらえるところもステキです!!
出張教習のおおまかな値段
そのコースによって若干の差はありますが、だいたい1時間5000円~8000円ぐらい。
1回2時間~3時間で、どのホームページを見ても「2日目には運転できるようになりました!」と書かれてあるので、2日間運転するのがおすすめのようです。
8,000円×2時間×2日間=32,000円
そして、車両レンタルする場合、別料金として、1日5,000円~6,000円が必要となるようです。
あくまで個人的な見積もりですが(笑)、ペーパードライバー克服には、5万円かかると見ておいた方がよさそうです。
私がチェックしている、おすすめの教習方法
何が恐ろしいかって、後部座席で息子がギャーギャー言わないかということ…。
「絶対に私に向かって騒いではいけない」ということを教えてもらおうかと、ふと思ってしまいました(笑)
主婦がペーパードライバーを脱出して、本当に車を買って乗る時は、教習所で乗るような大きな乗用車ではなく、絶対に軽自動車なのです。
まず、その違いを克服するために、軽自動車をレンタルしてペーパードライバーの教習を受けられるのは、とても心強いと思います。
ペーパードライバー克服のおすすめグッズをご紹介♪
勝手に皆さんをお仲間呼ばわりしますが、みんな、これ貼ってがんばろ!(笑)
真夏の買い物とか真冬の買い物とか、もう辛すぎるから、ホンマに…(笑)
もうこれ、お仲間の皆さんに配り歩きたい気分!(笑)
いつかここにペーパードライバー克服レビューが載せられるように、私もがんばりますね~!( *´艸`)
ペーパードライバーを克服するコツ
私自身、兄や旦那に乗ってもらって練習したこともありました。
ただただ、ストレスでしかなかったのです。「そんだけ文句言うんやったら、アンタが乗ったらエエやろ!」と言ってしまいそうになるのです(笑)
「本当に安全に楽しく乗りたい」と思うからには、教習のプロに教えてもらう方が絶対に良いのだと思いました。
今回、調べてみて、「どうしたらいいんやろー?」「どこに行けばいいんやろー?」という疑問が、ひとつクリアになりました♪
今では息子に「帰らへん!」と自転車の後部座席でギャーギャー言われて、「危ないから降りて!」とケンカ腰になってしまう私ですが…(笑)
電動自転車の後ろに乗せられなくなるまでには、どうにかしてペーパードライバーから脱出したいと思います。
同じようにペーパードライバーで肩身の狭い想いをされているママさんの参考になれたなら嬉しいです。
おすすめ!
ペーパードライバーを克服して、車の購入を検討されるその前に!dカーシェアがおすすめです!
皆さんが無事、ひとりで運転される日が来ることを心から願っています!私もですけどね~!( *´艸`)(笑)
がんばりましょうね~♪